ようこそ石本総合研究所へ このページはフリーエンジニアの石本がブログみたいな感じで 気が向いたときに適当に更新していくページです。 極秘開発中の物が多数あるのであまり公開できないかもしれませんが、 研究成果やプログラムソースなど役に立つ情報をアップしていきますので、 参考にして頂けたらと思います。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011,1,9 はじめましてフリーエンジニアの石本です、まずは自己紹介をしたいと思います。 子供の頃から研究が好きでよく変な物を作っていました、一応工業系の高校を出ていますがほぼ独学です、 その後電子部品関係の工場に10年ほど勤めており、 ・電子部品の製造・検査・電子回路基板の実装DIP・SMT・生産設備のメンテナンス ・アッセンブリーの組立・検査・冶具作成・各種書類の作成・生産管理 などの仕事をしていました。 その後、知人と始めた会社で5年ほど設計の仕事をしていましたが、 なかなか上手く行かずに営業や企画をしたり試行錯誤したのですがやはりダメでやめてしまいました。 そして今年からフリーエンジニアとして仕事を始めました。 電子回路の設計などは特に専門の所で勉強したわけではないので 多少我流な設計ですが、 その分機械・電気・電子・化学などすべての分野の技術を使った設計を得意としています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SOHO 普段仕事をしているパソコン回りです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自宅の自室を半分に区切ってなんとか詰め込みました、事務的な仕事や企画・設計をしています、 ネット環境はSo-netの光で快適です、電話とFAXはIP電話を使っています。
その他の機器
PCがやたらと多いですが、あまり一般的でないソフトを多数使っている関係上 動作安定の為にCADなどは1台のPCに1ソフトで使っている為です。 ごくまれに、電話・携帯・ネットに通信障害が発生します、 ネットワーク障害が発生している時は、『石本総合研究所 最新状況』に情報をアップしているのでをごらんください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作業場 実験や製造に必要な物がそろっています。 道具類は以前知人と始めた会社で使っていた物を、ほぼすべて引き取ってきましたので、一通りそろっていますが、 置く場所がなかったので自宅の庭に小屋を作って、作業小屋にしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フライスを使った冶具の作成や樹脂成型品の加工など、 アクリル板のカットや筐体の作成もできます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
半田付けに必要な道具 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一般的な半田コテを使った半田付けから、ホットプレートでのSMTや半田槽を使った半田などができます。 半田の温度は温度計にてしっかりと管理しています。 アース施設済みで電子部品関係の作業をする時は導電シートを敷いて作業をしています。 プリント基板の試作は今までの経験から、少ない数量でも安いP板.comにお願いしています。 通常使う測定器は大体そろっています、場合によっては特殊な測定器が必要な場合がありますが、 そのときは産業技術センターにて測定しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電子部品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DIP部品から表面実装部品まで揃っていますので、特殊な部品を使わない試作であればすぐ出来ます。 現在はPICマイコンを使った回路がほとんどです。 最近のPICマイコンは1個80円〜と非常に安く、しかも基板1枚分の機能がすべて入っていますので、 安く簡単に作ることが出来ます、しかもアナログ回路と違いデジタルですので、 タイマーなどタイミングを取る必要がある回路では非常に有効的です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネジ・テープ・接着剤などの細かい部品類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネジや工具などがかなりあります、特殊工具も多少はあるのでパソコンや携帯や家電も修理できますが、 保障ができないので販売店での修理をおすすめします。 他にも車関係の修理用パーツもありますもで、車やバイクのレストアや改造もできます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工具や薬品類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
樹脂成型はFRP・シリコン樹脂によるエポキシやレジン注型などが出来ます、また電子回路の樹脂封止も可能です。 また、エアスプレーでの細かい部品や試作品の塗装なども出来ます。 と、設備に関してはこんな感じです。 その他、ホームぺージの作成や管理も自分でしています、 以前、楽天市場とAmazonと自社サイトとYahooの店長を同時にしていたこともあるので、 ネット通販のノウハウもありますので、ネットを使った販路拡大は得意です。 仕事場の場所は周りが畑ばかりのかなり田舎ですが、 実際仕事はパソコンの前に居る事が多いのでインターネットさえ使えれば特に不自由はないです、 ただとにかく狭いので打ち合わせできるような場所がありません、引っ越ししたいな〜と思ってます。 仕事の内容としては、便利で今までにないアイデア商品を企画・設計・製造・販売して行くのがメインですが、 昨年末から設計の依頼が来ていて、自社商品の準備が出来ていない状態です。 今の所こんな感じですが、よろしくお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011,1,13 待望のSoftBankの家庭用基地局(ファムトセル)ホームアンテナFTがついに開通しました。 我が家ではJ-hone→Vodafone→SoftBankと10年以上に渡って使っています、 始めからギリギリ通話できる程度の電波だったのですが、2G、3Gと変わるたびにどんどん電波が悪くなっていました。 3Gになってからは、家の中では通話不可能な状態になっていました、ただ何故か雪の時だけ通話可能でしたが???。 窓際につけるアンテナを使ったりキャリアの変更も考えましたが、あまり改善されませんでした。 以前からSoftBankには”ファムトセルを早くしてください”と要望を出していたのですが、 ついに昨年サービスが開始されたので早速申し込みしました、http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/ ただ開通まで3ヶ月以上かかるとの事なので気長に待つ事にしました。 すると9月頃に”再度登録情報を入力してください”との内容の手紙が着たので早速入力しました、 ついに開通か!と思いきやさらに3ヵ月後に”回線事業者と合意の目処がたっておりません”との手紙がきました。 インターネットは光ファイバーを使っていたのでこの回線を使うつもりだったのですが、 仕方なく無料のADSL回線を使う方に変更しました、 自宅の固定電話はアナログ回線なのでこれを使うことにします、 あ〜あ(_ _|||) また3ヶ月待ちかと思っていたらなんと! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そしてさらに1ヶ月後の本日ついに、ホームアンテナFT本体がまた突然に届きました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドキドキしつつ携帯を開くと・・・ やりました\(^ ^)/ アンテナの表示がすべて立っています。 SoftBankの開通確認用の番号に電話をかけて準備完了です。 今日からコタツやベッドに入りながら携帯が使えます(笑) 何となくメールの着信音が力強くなった気がします(間違いなく気のせい) 今まで10年以上にわたって、電話が来るたびに外に飛び出して通話していたので、 冬場は寒くて死にそうになっていましたが今日からは家の中で電話できます、雨の日も濡れずにすみます。 さっそく携帯で色々と遊んでいると、さすがパッケット通信も早いです、 ホームアンテナFT(基地局)の位置情報がすでに登録されているようで、地図の現在地で検索すると ぴったりと家の真上に来たのには驚きました。 あと、ADSLモデムをつないだ固定電話と携帯を同時に使うと、なんか通話がおかしい時があるみたいです、 ADSLの収容局までかなりの距離があるので、そのせいかも? そう言えば同意書って出してないけど良いの??? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||