|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こんな時はぜひご相談ください。 |
|
|
・自社ブランドの電子機器をつくりたいが開発も任せたい。
基板設計・マイコンプログラミング・金型設計等・CADデータ作成・ガーバデータ作成、
すべてお任せください。 |
|

 |
|
|
・簡単に作れそうな物のアイデアがあるのでけれど、相談に乗って欲しいなど。
極端な話、機能とデザインだけいただければあとは最良の方法をご提案させて頂きます。
技術的な問題でお悩みでしたら一度ご相談ください、可能な限りお力になります。
・簡単な物を少数で安価に作りたいと考えている方はぜひご相談ください。
量産の際、一度に調達する部材の数量が1〜100台分ほどの少数の場合でも、
可能な限りコストを抑えた方法をご提案させて頂きます。
また、販売が好調な場合でも量産対応可能な設計を心がけておりますので
少しの変更で量産対応可能です。
・目新しいノベルティグッズを探している。
ノベルティグッズや玩具等、様々な製品をお客さまのご要望にあわせてご提案させて
頂きます。
|
|



|
|
|
・設計を正式に依頼するほどの仕事じゃないのだけれど・・・
一般の会社では請けたがらないような前例がない機構の製品などの仕事のご依頼歓迎です。
|
|
|
|
|
|
・福祉機器の相談に乗って欲しいなど。
各種入力機器の改良・改造・修理などが可能です、
障害の度合いに合わせて改良や改造いたします。
また、応用可能な市販品の選定や新商品の開発もいたします。 |
|
|
 |
|
|
こんな事もお任せください。 |
|
|
・冶具・特殊具・簡易測定器などの作成
・設備・機械・電子機器の修理や改良
・各種書類作成いたします。
各種申請書 作業標準 製造指示書 部品表 図面 等
・設計をご依頼頂いた製品の各種申請代行いたします。
PSE 特許 PL 等
・新商品のプレスリリース
・部材の調達・追加工・代替品の選定など。
・樹脂成型品の試作や試作品の筐体作成など。
量産時は最適な加工業者を紹介させていただきます。
主な設備に関してはコチラをご覧ください。
可能な限り無料にてご相談お受けします。
*費用が掛かる場合は事前にお伝えいたします。
(新商品の調査に必要な資料調達費用など)
簡単な物の設計をご依頼で、たまたま廃棄予定の部品だけですぐに作れる物などの場合は、
機構などの説明をするよりサンプルを作って説明した方が早い場合もあります、
過去には実質無料にてサンプルを作らせて頂いたケースもございます。
お客様のアイデアなどの秘密は厳守いたしますので、お気軽にご相談ください。
設計や試作をご依頼の際のお支払い方法につきましてはご相談ください、
可能な限りご希望に副わせて頂きます。
設計のご依頼の際に用途に応じて評価のレベルをご指定頂ければ、
コストを抑えて設計いたします。
・企画段階なのででイメージが判る程度のサンプルで良いなど。
・どの位の大きさの電子回路基板になるのか知りたいので基板を試作して欲しいなど。
・量産予定なので最終的な評価まで必要など。 |
|



 |
|
|
|
お受け出来ないお仕事 |
|
|
*最新の精密家電の修理
最近のデジカメなどの電子回路は顕微鏡で見ても回路が分からないほど
高密度化されています、
このような回路は修理が非常に難しくなっておりますが、
中古の同型製品を部品取りに使用した修理の場合は可能な場合がございます。
*構造が複雑な商品の開発
すべての作業を一人で(一部外注)行っていますので、時間がかかってしまう為。
*販売に際して数量が多い場合などに対応出来ないケースがございます。
*高い信頼性が要求される機器。 |
|
|
|
|
|
|
|
・顕微鏡を使っての精密で、細微なはんだ付けを得意としております。
・少数の製品の製造・組立て・検査やインダクター・トランスなどの巻き線
電子回路基板の実装・半田付け・組立・外観検査などが可能です。
・また緊急対応もいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
・各種部材や工具の調達先は常に探しています、すぐ必要にならないかもしれませんが、
メールでも良いので資料等を頂ければ後々必要なときに検討させて頂きたいと思います。
・基本的には、自社商品以外の商品の仕入れはしていませんが、部材として改良して
販売しても良い物に関しては歓迎です。在庫品などで安くご提供いただける物が在ればお知らせください。
・広告などに関しては独自の方法で展開しておりますので、
有料の物に関してはほぼお断りさせて頂いておりますが、無料の物は歓迎です。
|
|
|
|